令和5年度に実施を予定している地域の情報化・デジタル化に関連する概算要求等の施策について、地方公共団体、企業・団体等の担当者を対象とした合同説明会をオンラインで開催。
本説明会の配付資料を、順次掲載します。
タイムテーブル
(1)「デジタル田園都市国家構想総合戦略について」
内閣官房デジタル田園都市国家構想実現会議事務局
(2)「農業農村における情報通信環境整備」
中国四国農政局 生産部 生産技術環境課、農村振興部 地域整備課
(3)「令和5年度 林野関係予算の概要」
四国森林管理局 総務企画部 企画調整課
(4)「MaaS等の推進について」
四国運輸局 交通政策部 交通企画課
(5)「ICT等を活用した観光地のインバウンド受入環境整備の高度化等」
四国運輸局 観光部 観光企画課
(6)「経済産業省のデジタル化支援施策」
四国経済産業局 地域経済部 製造産業・情報政策課
(7)「総務省の地域情報化支援施策について」
四国総合通信局 情報通信部 電気通信事業課、情報通信振興課
令和5年度に実施を予定している地域の情報化・デジタル化に関連する概算要求等の施策について、地方公共団体等を対象とした合同説明会をオンラインで開催。
本説明会の配付資料を、順次掲載します。
(1)「デジタル田園都市国家構想交付金 デジタル実装タイプ(仮称)について」
内閣官房デジタル田園都市国家構想実現会議事務局/内閣府地方創生推進室
(2)「経済産業省のデジタル化関連施策のご紹介」
四国経済産業局 地域経済部 製造産業・情報政策課
(3)「林野庁予算概算要求の概要について」
四国森林管理局 総務企画部 企画調整課
(4)「スマート農業の総合推進対策」
中国四国農政局 生産部 生産技術環境課、農村振興部 地域整備課
(5)「総務省の地域情報化支援施策について」
四国総合通信局 情報通信部 電気通信事業課、情報通信振興課
本説明会の配布資料を、順次掲載します。
(1)「デジタル田園都市国家構想推進交付金について」
内閣官房デジタル田園都市国家構想実現会議事務局/内閣府地方創生推進室
(2)「令和4年度の人材確保等支援助成金(テレワークコース)について」
香川労働局 雇用環境・均等室
(3)「農業農村における情報通信環境整備」
中国四国農政局 農村振興部 地域整備課
※令和4年2月7日(月)17時10分更新
(4)「令和4年度林野庁関係予算の概要」
四国森林管理局 総務企画部 企画調整課
(5)「インフラ分野におけるDXの推進について」
四国地方整備局 企画部 技術管理課
(6)「MaaS等の新たなモビリティサービス推進について」
四国運輸局 交通政策部 交通企画課
「ICT等を活用した観光地のインバウンド受入環境整備の高度化
四国運輸局 観光部 観光企画課
(7)「経済産業省のデジタル化関連施策」
四国経済産業局 地域経済部 製造産業・情報政策課
(8)「総務省のデジタル化・ICT支援施策について」
四国総合通信局 情報通信部 情報通信振興課
※令和4年2月8日(火)10時30分更新
1.概要
四国における国の地方行政機関の連携と相互の協力体制を強化し、一体となってICT/IoTの活用・実装等を推進し、地域の課題解決や経済活性化等を進め、Society5.0の早期実現を目指す目的で、令和元年7月発足。
2.構成
四国総合通信局、四国財務局、四国厚生支局、香川労働局、中国四国農政局、四国森林管理局、
四国経済産業局、四国地方整備局、四国運輸局
(オブザーバー:徳島県、香川県、愛媛県、高知県、四国経済連合会)
(事務局:四国総合通信局、四国経済産業局)