活動方針

ポストコロナ時代を見据えた、ICTの活用による活力に満ちた持続可能な地域社会の実現を目指して、四国におけるデジタルトランスフォーメーションを推進するため、「ICTに関する情報発信・普及啓発」及び「ICTを活用した地域課題の解決につながる取組や人材育成」を柱として、以下の事業を行う。

 

1. ICTに関する最新情報を提供する取組

  1. 情報通信に関するセミナーの開催

    • 情報通信の普及促進及び利活用を図るため、広く一般を対象に、ICTに関する最新動向、地域IoT実装や5Gの利活用等の取組に関するセミナーを開催する。
  2. 地域情報化等に関する研修会の開催
    • 具体的なICT導入方法を学ぶ実践的な研修会や、地域に密着したICTの利活用先進事例・研究開発動向等を把握するための視察研修会を実施する。
  3. 地域情報化等に関するイベントの開催支援
    • 広く一般への情報通信の普及啓発を効果的に図るために開催される展示会等のイベントに参画する。また、会員が実施するイベント等への協賛・後援や他の団体が実施するイベントの後援を行う。

 

2. 部会活動

  1. ICT研究交流フォーラム
    • 地域課題の解決につながるICT研究開発を促進するため、技術セミナーやフォローアップ勉強会等を開催する。
  2. コンテンツ部会
    • 地域課題の解決につながるコンテンツの利活用を推進するため、コンテンツセミナーや映像制作研修会等を開催する。
  3. 地域デジタル実装部会
    • 地域課題の解決につながる5G等の高度無線システムやAI・IoT等のデジタル技術の活用・実装を推進するため、情報交流の場を提供するとともに、利活用事例や最新動向を紹介するセミナー等を開催する。

3.調査研究活動

地域に活力を与えるICT利活用の普及展開を進めるため、会員から提案を受けた事項等について調査研究活動に取り組む。

 

4.会員への情報提供及び懇談会活動に関する情報発信

  1. ホームページ
    • ホームページを活用し、情報通信に関する最新動向、取組事例、イベント情報等についての情報発信を行う。
    • 四国総合通信局等との連携により施策動向やICT活用事例等に関する情報発信を強化し、地域情報化に関するポータルサイトとする。
    • 会員限定ページにおいて、セミナーの資料・動画等のコンテンツを充実させるなど、懇談会の活動に資する情報の共有化を図る。
  2. メールマガジン「四情懇ニュース」
    • 会員からの情報提供も含めて、地域情報化に資する幅広い情報を電子メールにより随時配信する。
  3. 情報交流会
    • 産学官が連携して地域情報化に取り組むため、会員相互の交流の機会をオンライン形式も含めて設ける。組織拡大のために非会員との交流の機会も検討する。