調査研究報告 · 2023/03/02
四国情報通信懇談会では、会員の主体性を活かした調査研究活動を実施するため、会員から提案を募集し、採択審査の上、提案会員にその調査研究を委託しています。 今回、令和4年度調査研究事業において、一次募集でもう1件追加で採択した提案の準備が整いましたのでお知らせします。 詳細はこちらからご確認ください
2023/02/20
 四国における「デジタル田園都市国家構想」の実現に向けて、地域のニーズや課題に応じたデジタル実装の取組を進めるため、工場、医療、移住促進等の分野でデジタルの力を活用した課題解決に取り組む方々を講師にお迎えし、講演及び交流会を実施します。

2023/01/19
総務省四国総合通信局は、経済産業省四国経済産業局とともに、四国におけるSociety5.0の実現に向けた連絡会(※)の参加機関と協力し、令和5年度に実施を予定している地域情報化・デジタル化関連施策、予算案の内容等に関する説明会をオンラインで開催します。...
イベント · 2022/12/28
四国情報通信懇談会コンテンツ部会では、地域のデジタル動画コンテンツ制作者に発表の場を設けることにより、人材育成の促進と制作活動を通じた地域の価値や魅力を再発見することを目的として、「四国コンテンツ映像フェスタ」を毎年開催しています。...

調査研究報告 · 2022/12/06
四国情報通信懇談会では、会員の主体性を活かした調査研究活動を実施するため、会員から提案を募集し、採択審査の上、提案会員にその調査研究を委託しています。 今回、令和4年度調査研究事業において、1件の提案が採択されました。 詳細はこちらからご確認ください。
2022/12/05
 四国におけるDXの推進に向けて、5G等の高度無線システムを暮らしやビジネスを変えるツールとして活用するため、デザイン思考を用いた課題解決の手法についての講演を行うとともに、地域の課題の掘り起こしとその解決に向けたプロセスを学ぶワークショップ形式の相談会を実施します。 1 開催日時...

イベント · 2022/11/10
 総務省四国総合通信局は、テレワーク月間行事として、テレワークを導入し、ビジネス改革を進めた事業者の取組を紹介するセミナーをオンラインで開催します。  テレワーク月間では、関係府省・団体と連携し、テレワークの普及促進に向けた取り組みを集中的に行います。...
調査研究報告 · 2022/10/27
四国情報通信懇談会では、会員の主体性を活かした調査研究活動を実施するため、会員から提案を募集し、採択審査の上、提案会員にその調査研究を委託しています。 今回、令和4年度調査研究事業において、1件の提案が採択されました。 詳細はこちらからご確認ください。

さらに表示する