ホーム
お知らせ一覧
イベント
公募・募集
国の支援施策等(ICT、AI、IoT関係)
令和6年度
令和5年度
令和4年度
令和3年度
協賛・後援行事
懇談会の概要
入会案内
仮入会及びトライアル会員制度の導入について(New)
運営体制
会員一覧
後援・協賛支援について
活動方針
会報誌(見本品)
調査研究
令和6年度
令和5年度
令和4年度
令和3年度
令和2年度
令和元年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
平成27年度
平成26年度
平成25年度
平成24年度
平成23年度
過去の実施状況
四国のICT利活用事例
部会活動
ICT研究交流フォーラム
ICT研究交流フォーラムお知らせ
コンテンツ部会
コンテンツ部会お知らせ
地域デジタル実装部会
地域デジタル実装部会お知らせ
会員ページ
総会案内
第40回
第39回
第38回
総会冊子履歴
第21回~第40回
設立発起人会~第20回
会報誌
No.31~最新号
セミナー等資料
会員情報の変更、退会
お問い合わせ
リンク集
ホーム
お知らせ一覧
懇談会の概要
調査研究
四国のICT利活用事例
部会活動
会員ページ
お問い合わせ
リンク集
カテゴリ:イベント
すべての記事を表示
協賛・後援行事
· 2025/06/20
【後援行事】変革時代に備える!生成AI活用 業務効率化セミナー開催(ベルソ)
生成AIの可能性を実際に体験できるワークショップ形式のセミナーです。 「AIって本当に使えるの?」という疑問から「具体的にどう活用すれば良いの?」 という実践的な課題まで、参加者の皆様と一緒に解決していきます。時間のかかる 資料作成やデータ分析作業を、生成AIを使って劇的に効率化する方法を実演します。...
続きを読む
協賛・後援行事
· 2025/06/20
【後援行事】ゼロから始める!「次世代ビジネスを切り拓くAI活用」セミナー開催(ハバス合同会社)
今夏、AIに関するセミナーを高知、松山にて開催いたします。 初心者の方大歓迎です。ぜひお気軽にご参加ください。 <高知の部> 複数のAIツールの違いや特徴を比較しながら、業務効率化や新たなビジネス展開 の可能性を深掘りします。「RPA(定型業務を自動化するツール)」とは異なる、 AIならではの柔軟な活用による進化型DXを体験できる実践セミナーです。...
続きを読む
コンテンツ部会お知らせ
· 2025/06/18
「四国コンテンツ映像フェスタ2025」動画作品を募集【応募:令和7年10月10日(金)17時〆】
四国情報通信懇談会は、総務省四国総合通信局と共催で「四国コンテンツ映像フェスタ2025」を開催し、「四国を元気にする!」をテーマに、令和7年10月10日(金)まで、デジタル動画コンテンツを広く募集しています。...
続きを読む
イベント
· 2025/06/17
えひめICTトレンドセミナー2025の開催
えひめITフェア実行委員会(当会も構成員として参加)が主催する、産官が連携し、愛媛における唯一の公共性を持つ総合的な情報通信分野のフェアとして、「えひめICTトレンドセミナー」を今年も開催いたします。 1.開催日時 令和7年7月16日(水) 9:50~16:30 令和7年7月17日(木) 10:00~16:30 2.開催会場等...
続きを読む
イベント
· 2025/05/08
【共催行事】「愛媛県IT推進協会 令和7年度講演会 」を開催
1.開催日時 令和7年5月13日(火) 15:45~ (15:15受付開始) 2.開催場所 ANAクラウンプラザホテル松山 ダイヤモンドボールルーム (松山市一番町3-2-1 ) ※参加費:無料 ※講演会の聴講はどなたでも参加できます。 3.開催概要 演題:「スタートアップ創出のためには(大阪大学の事例を通して)」 講師:総務省 四国総合通信局長 中澤...
続きを読む
イベント
· 2025/04/11
「シェアリングエコノミーが創る未来 ~持続可能な地域・社会・働き方のデザイン~」記念講演会のお知らせ
四国総合通信局との共催で開催した四国情報通信懇談会第40回総会記念講演会について、四国総合通信局が実施報告を掲載いたしましたので、当懇談会も同資料にてご報告いたします。 今後も講演会等の開催を通じて、最新情報を提供する機会を作ってまいります。 ■四国総合通信局 実施報告 https://www.soumu.go.jp/main_content/001011781.pdf
続きを読む
イベント
· 2025/02/20
【実施報告】四情懇令和6年度視察研修会の実施について
四国情報通信懇談会の地域情報化研修会の一環として、懇談会会員を対象に、ICTの利活用先進事例や研究開発動向等を把握するため平成6年頃から管内及び管外の視察研修会を年1回程度実施しております。このたび、5年ぶりに管内視察研修会を開催いたしましたので以下のとおりご報告いたします。 1.視察時期及び視察場所...
続きを読む
イベント
· 2025/02/12
【お知らせ】国の令和7年度地域情報化関連施策に関する合同説明会を開催(令和7年3月4日)【申込締切:2月26日 17時】
四国総合通信局は、四国経済産業局とともに、「四国におけるSociety5.0の実現に向けた連絡会※」の参加機関と協力し、令和7年度に実施を予定している地域情報化・デジタル化関連施策、概算要求の内容等に関する説明会をオンラインで開催します。...
続きを読む
コンテンツ部会お知らせ
· 2025/02/12
「四国コンテンツ映像フェスタ2024」受賞作品の決定
四国情報通信懇談会は、四国総合通信局とともに、四国における映像クリエイターの育成と映像を通じた地域の魅力発信を目的として、「四国コンテンツ映像フェスタ2024」を開催しています。...
続きを読む
2025/02/03
【ICT研究交流フォーラム】ICT技術セミナーin松山<生成AI等の最新技術動向をご紹介>(令和7年2月27日)
2月27日開催予定の、ICT研究交流フォーラム主催「ICT技術セミナーin松山<生成AI等の最新技術動向をご紹介>開催について
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る