カテゴリ:2022年



公募・募集 · 2022/12/06
四国情報通信懇談会では、会員の主体性を活かした調査研究活動を実施するため、会員から提案を募集し、採択審査の上、提案会員にその調査研究を委託しています。 今回、令和4年度調査研究事業において、1件の提案が採択されました。 詳細はこちらからご確認ください。
2022/12/05
 四国におけるDXの推進に向けて、5G等の高度無線システムを暮らしやビジネスを変えるツールとして活用するため、デザイン思考を用いた課題解決の手法についての講演を行うとともに、地域の課題の掘り起こしとその解決に向けたプロセスを学ぶワークショップ形式の相談会を実施します。 1 開催日時...

イベント · 2022/11/10
 総務省四国総合通信局は、テレワーク月間行事として、テレワークを導入し、ビジネス改革を進めた事業者の取組を紹介するセミナーをオンラインで開催します。  テレワーク月間では、関係府省・団体と連携し、テレワークの普及促進に向けた取り組みを集中的に行います。...
公募・募集 · 2022/10/27
四国情報通信懇談会では、会員の主体性を活かした調査研究活動を実施するため、会員から提案を募集し、採択審査の上、提案会員にその調査研究を委託しています。 今回、令和4年度調査研究事業において、1件の提案が採択されました。 詳細はこちらからご確認ください。
イベント · 2022/10/05
※申し込みは締め切りました。 総務省四国総合通信局と経済産業省四国経済産業局は、四国におけるSociety5.0の実現に向けた連絡会(※)の参加機関と協力して、令和5年度に実施を予定している地域の情報化・デジタル化に関連する概算要求等の施策について、地方公共団体等を対象とした合同説明会をオンラインで開催します。 1 開催日時   令和4年10月21日(金)...
イベント · 2022/06/02
1 日時:令和4年6月24日(金)11時10分~12時 2 場所:ANAクラウンプラザホテル松山 南館4階「エメラルドルーム」    (愛媛県松山市一番町3-2-1)      ※オンライン配信(Zoomウェビナー)並行によるハイブリッド開催 3 講演内容 演題:「四国が日本をリードする、~日本総過疎時代の地域づくりとは~」 講師:株式会社あわえ 代表取締役...
公募・募集 · 2022/04/27
四国情報通信懇談会では、地域に活力を与え、時宜にかなった地域情報化を進めるため、会員自らが主体性を持った調査研究活動に取り組む活動を行っています。 会員(入会の意思表示された方を含む)に対して、調査研究活動の提案(テーマ及び計画等)募集を行い、採択された提案の提案者に調査研究を委託することにより実施します。 ◆◆...

さらに表示する