四国情報通信懇談会は、愛媛県及び四国総合通信局との共催により、
    平成30年12月20日(木)に松山市において、
    IoTの理解を深めた上で、ワークショップにおいて具体的にIoT
    の導入に向けた検討を行うなど、IoT導入手順を学ぶ
    「基礎から学ぶ『IoT入門セミナーin愛媛』」を開催します。
    2 開催日時
     平成30年12月20日(木)午後1時から午後4時30分まで
    3 開催場所
     松山市総合コミュニティセンター 第1、第2会議室
     松山市湊町7丁目5番地
    4 内容 (詳細はこちらをご覧ください)    
    http://www.soumu.go.jp/soutsu/shikoku/press/2018111502.html
    (1)講義
     ア IoTの基礎知識
     「IoTとは何か? ~IoTのイメージをつかもう~」
     イ IoTの技術・関連法制度
     「もっと知りたいIoT ~IoTの技術を知ろう~」
    (2)ワークショップ
     「自社でIoTを活用するためには?」
     自社のビジネス課題を抽出した上で、課題解決に向けた
     IoT導入の進め方をグループワークで検討。
    4 参加費
      無料
    5 定員
      50名
    6 主催等
     主催:四国総合通信局
     共催:愛媛県、四国情報通信懇談会
     後援:四国経済産業局、四国経済連合会、
        松山商工会議所、えひめAI・IoT推進コンソーシアム
    7 申込期限
     平成30年12月17日(月)午後5時まで
    (定員になり次第、受付を終了させていただきます)
    8 申込方法
    (1)以下のサイトにて、必要事項をご入力ください。
      https://regist1.lstep.jp/iot/apply/ehime/
      ※ 別ウィンドウで開きます
    (2)ページ下部のプライバシーポリシーをお読みいただき、同意の上、
     (ア)「同意する」ボタンにチェック → 「確認」ボタン押下
     (イ) 申込情報の確認 → 「申込」ボタン押下
     (ウ) 申込受付完了画面の確認 → 「閉じる」ボタン押下
    (3)入力したメールアドレスに申込受付メールが届きます。
    (4)セミナー事務局より、別途参加票をお送りいたしますので、
      当日ご持参ください。
    連絡先
    四国総合通信局 情報通信部 情報通信振興課
    担当:宇都宮上席企画監理官 小寺企画監理官
    電話:089-936-5061
    FAX:089-936-5014
